株式会社ガンバ大阪様よりご招待いただき、
10月5日 ホームゲーム
ガンバ大阪 VS コンサドーレ札幌
の試合を観戦してきました。
やはりスタジアムで観戦できるのはとても大きなイベントです。
ガンバ大阪サポーターの職員がユニフォームを人数分持ってきてくれて「スタジアムで着て応援して」と伝えるも「今から着ていく!」と言い学園からユニフォームを着て行きました。
スタジアムで観戦したことがない子が複数いたので、最初は緊張しており、スタジアムに近づくにつれ大きくなる応援にワクワクも大きくなっていきました。
最初はあまり理解できておらず「どっちの色がガンバ?」等聞いてくることもありましたが、夕食用のおにぎりを食べる手が止まって動かなくなってしまうくらい、試合に集中して見入っていました。
試合は前半すぐに相手チームに点を入れられてしまい、その後なかなか得点シーンがなく、最後まで試合を見てしまうと帰園時間がとても遅くなってしまうため、混雑を避けて試合終了前にスタジアムを出てしまいました(とはいっても85分までは観戦)。
駅まで歩いていると同じように歩いている人から「得点が入った」と聞こえ、駅について試合結果を確認すると逆転!得点は94分と98分でした。
すごい逆転の試合を最後まで観戦できずとても残念でしたが、子どもたちは「帰ってテレビで見る!スポーツ番組っていつやってるの?」と熱くなっていました。
みんな「また来年も行きたい!」「もっとたくさん試合見たい」と話していました。
なかなかスタジアムでプロの試合を見る機会はないので、とてもよい経験をさせていただきました。